小規模・築古物件には、建物・設備の劣化対策など、クリアすべき問題がたくさんあります。
そのため、大手不動産企業等からは敬遠されがちですが、
実はこういった物件こそ、わたしたちが得意とする分野です。
仕入れた収益不動産の特長をみつめ直し、外観や設備といったハード面はもちろん、
稼働率や家賃管理などのソフト面も抜本的に改善。
物件に秘められた「本来の価値」を再生した上で、マーケットにフィットした内容と価格で
提供できるよう買取りから180日という短期間で取得希望者様へ売却します。
また、再生へのハードルが高いとされるオフィス系物件もお任せください。
豊富な経験とノウハウで、問題を解決し、良好な投資物件へと仕上げます。
主に首都圏において、過去15年間で300棟を超える収益不動産の買取りを行ってきました。現況有姿にて買取りを行うので、売却にいっさいの手間がかかりません。また、一般的には敬遠されがちな訳あり物件にも即時対応。お問い合わせをいただいてから、最短1日で決裁を行います。
小規模・築古物件を再生へと導く方法に、規定のマニュアルはありません。物件によって抱えている問題がそれぞれ異なるように、再生手法もまた、それぞれに最適なものがあると考えるからです。重要なのは、一つひとつの物件にしっかりと向き合うこと。そして、抱える問題に対し、さまざまな角度から考え抜くことです。最適な再生手法は、こうした過程から生まれてくると考えています。
物件オーナーとなる買い主が、安心して購入できるよう、原則として稼働率90%以上の状態で売却しています。また、その後の管理に関しても、小規模・築古物件に特化した経験とノウハウを活かして、建物・設備の劣化といったハード面だけでなく、滞納や管理衛生といったソフト面の問題を含めてサポートします。