収益不動産を自社で保有・運用するインベスト事業は、
経済情勢に大きく影響を受けるバリューアップ事業依存体制を脱却し、
新しい安定収益構造を確立するため2007年に開始しました。
千駄ヶ谷のビルを皮切りに、渋谷、新橋、日本橋と着実に固定資産の取得を進め、
現在では当社の屋台骨を支える事業に成長しています。
本事業を展開することで得られる最大の強みは、
自らも不動産オーナーの一員としてリスクを抱えながら
価値を最大化させるための施策や運用方法を検証できること。
オーナー様と同じ視点に立って考える経験を活かし、
さらなるサービス向上につなげたいと考えています。
運用する収益不動産は都内23区を中心に共同住宅、店舗、オフィスビル、区分所有型事務所と多岐にわたり規模もさまざまです。取得段階ではいずれも優良物件とは言いがたいものばかりで、稼働率が5割を下回っていたり、築古のため常に設備トラブルと直面していたり、長期未収などの不良入居者がいたりと、さまざまな問題を抱えていました。これらの問題に当事者として取り組み、解決に導いてきた経験は、バリューアップ・受託管理事業においても役立っています。
自らも収益不動産のオーナーの一員として、保有・運用する上で生じてくるあらゆる問題に対峙。リスクを抱えながらさまざまな施策を講じて解決に導く、という机上だけでは得られない有意義な経験を通じ、実践的なノウハウと知識を獲得しています。
物件名 | 種別 | 所在地 | 建築時期 | 延床面積 | 取得時期 | 階数 |
---|---|---|---|---|---|---|
西新宿ビル | 一棟ビル | 東京都新宿区 | 1978年12月 | 648.99m² | 2022年03月 | 5階 |
神宮前ビル | 一棟ビル | 東京都渋谷区 | 1965年05月 | 372.15m² | 2021年03月 | 4階 |
祖師谷マンション | 一棟マンション | 東京都世田谷区 | 1973年05月 | 356.40m² | 2021年02月 | 3階 |
大泉学園店舗 | その他 | 東京都練馬区 | 2002年12月 | 100.75m² | 2021年01月 | 1階 |
高円寺南ビル | 一棟ビル | 東京都杉並区 | 1986年07月 | 270.98m² | 2020年12月 | 5階 |
田無マンション | 一棟マンション | 東京都西東京市 | 1986年12月 | 1381.40m² | 2020年09月 | 3階 |
内幸町ビル | 一棟ビル | 東京都港区 | 1964年01月 | 225.85m² | 2019年04月 | 5階 |
高円寺マンション | 一棟マンション | 東京都杉並区 | 1971年04月 | 262.94m² | 2019年12月 | 4階 |
高円寺ビル | 一棟ビル | 東京都杉並区 | 1972年10月 | 712.82m² | 2019年06月 | 6階 |
練馬春日町マンション | 一棟マンション | 東京都練馬区 | 1984年04月 | 2073.70m² | 2019年04月 | 3階 |
東池袋ビル | 一棟ビル | 東京都豊島区 | 1978年04月 | 630.58m² | 2019年03月 | 9階 |
新橋ビル | 一棟ビル | 東京都港区 | 1971年04月 | 339.31m² | 2019年03月 | 5階 |
三鷹マンション② | 一棟マンション | 東京都三鷹市 | 1997年07月 | 1566.8m² | 2017年05月 | 7階 |
三鷹マンション① | 一棟マンション | 東京都三鷹市 | 1995年03月 | 1603.23m² | 2017年05月 | 6階 |
三ノ輪マンション | 一棟マンション | 東京都台東区 | 1996年01月 | 1784.12m² | 2016年03月 | 12階 |
蒲田マンション | 一棟マンション | 東京都大田区 | 1994年01月 | 138.06m² | 2015年11月 | 3階 |
千駄ヶ谷ビル | 一棟ビル | 東京都渋谷区 | 1978年09月 | 2287.81m² | 2015年05月 | 5階 |
新橋店舗ビル | その他 | 東京都港区 | - | 191.65m² | 2013年04月 | 3階 |
曙橋マンション | 一棟マンション | 東京都新宿区 | 1978年02月 | 2179.44m² | 2012年03月 | 5階 |
小伝馬町ビル | 一棟ビル | 東京都中央区 | 1968年02月 | 2771.84m² | 2010年08月 | 9階 |
国立競技場ビル | 一棟ビル | 東京都渋谷区 | 1986年03月 | 605.42m² | 2004年08月 | 5階 |